2020年12月18日2021年12月21日に投稿 投稿者 mira-oita お正月に向けて しめ縄作りを行いました。 しめ縄の起源や意味から勉強し、オリジナルしめ縄作りがスタート! 集中して作業をし、世界で一つだけのしめ縄が完成しました! しめ縄は12/13~28日までに飾るのが良いとのことで、29日(二重に苦しむ)と、大晦日の31日(一夜飾りで迎え入れる神様に失礼)は縁起が悪いとの事!! Xmasが終わったら、リースと交換して飾りたいと思います☆ (リースと並べて飾るのも、信仰の神様が違うのであまり良くないそうです!) 投稿ナビゲーション前の投稿: めだかの学校次の投稿: 命の授業